対趾足

対趾足
たいしそく【対趾足】
鳥の足指(趾)のうち, 第二・三趾が前方に, 第一・四趾が後方にむくもの。 キツツキ・カッコウ・オウム類に見られる。 第一・二趾が後方にむく場合を変対趾足という。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”